ちょっと時代おくれな社長の一言

ひとこと ~第五回~

前回に、ハウスメーカー台頭の話を書きましたが最近のハウスメーカーは

とどまるところを知らずの勢いです。私の地元でも新築工事の大半は有名

ハウスメーカーのシートが下がっております。

ハウスメーカーの工法はツーバイフォーかプレハブで、我々のような和様

伝統工法 (軸組工法、 在来工法)はほとんど採用されていません。

ハウスメーカーは良い家造りの前に、いかに会社が利益を上げるかと

いうことが大命題ですから、そのためには、工場での生産性を高め現場

での施工は、できるだけ短く、熟練工の必要のない組み立て式にして、

限られたモデルを大量に生産してコストを下げる、まるで自動車産業の

様相を呈してきています。家の商品化ということばかりが進んでしまった

ように思います。

家造りは、立地や気候風土、又 住む人も皆違うわけですから同じもの

は二つとありません。 又 住む人は生身の人間ですから、無垢の木材

(有機質)を使った家、鉄やコンクリート(無機質)はできるだけ使わない

ほうが、住む人の健康にもいい訳です。

これから、家を造る人は、外観やデザインも大事ですが、建材のことも

勉強してほしいと思います。

  家造りは、造り手との信頼関係が第一、そのうえで自己責任をわすれないことです。

 

平成25年10月

 

 

~つづく~

 

社長の一言TOP